本セミナーでは、病院機能評価における最新情報をお伝えします。
病院機能評価の概要や受審の意義、サーベイヤーによる受審におけるポイント解説、
受審した病院の体験談など、受審に関する情報が盛りだくさんのセミナーです。
是非、貴院の病院機能評価受審に向けた取り組み、評価項目の理解のために、この機会をご利用ください。
病院機能評価の受審に関わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。
★こんな方におすすめ
・現在の病院機能評価の特徴について理解を深めたい。
・最新の課題となりやすい項目を知り、受審準備に活かしたい。
・受審病院のスケジュールや改善事例を参考に準備したい。等
開催日時 | 8月1日(金)09:30~15:10 (開場9:00) |
---|---|
申込期間 | 7月18日(金) または 定員になり次第終了 |
会場 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館 16階
![]() (福岡市地下鉄空港線「天神駅」中央口・西口改札より徒歩5分) 会場までの地図はこちらをご覧ください。 |
参加費 | 1名様 11,000円(税込) |
定員 | 250名 (1病院につき6名様まで) |
対象 | 以下の機能種別で病院機能評価の受審を検討している病院または受審予定病院 <機能種別> 一般病院1、一般病院2、リハビリテーション病院、慢性期病院、精神科病院、緩和ケア病院 ※機能種別「一般病院3」につきましては、当セミナーの対象外となります。ご注意ください。 (機能種別についての詳細はこちら) |
主催 | |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 【プログラム】 1.病院機能評価について 2.病院機能評価 3rdG:Ver.3.0の受審におけるポイントついて 診療・看護・事務管理の各領域のサーベイヤーによる解説 3.受審病院体験談 地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 (機能種別:一般病院2・400床以上 更新受審) ※セミナー終了後、15:20~16:00に会場内で相談会を実施します(ご参加は任意です)。 ※相談会では、診療・看護・事務管理領域の各サーベイヤー、および受審体験病院に 直接ご質問いただけます。 プログラムの詳細はこちら 【申込後の手続きについて】 1.申込を受付後、申込受付完了のお知らせをメール送信いたします。 2.申込を受付後、概ね1週間以内に登録いただいたメールアドレスへ請求書をご案内いたします。 メール送信された案内をご確認のうえ、参加費を指定期日迄に指定口座へお振込みください。 ※入金後の参加費についてはキャンセルされる場合も返金いたしません。予めご了承ください。 3.7月25日(金)以降に「参加券」をメール送信いたします。事前に印刷し、当日ご持参のうえご来場ください。 |
備考 | |
注意事項 | ■参加券はお一人様1枚ずつセミナー会場にお持ちください。 ■資料は当日、受付にて配布いたします。 ■セミナー中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。 ■ホール内での飲食は禁止です。お飲み物は手荷物の中にしまい、机や座席の上に置くことはご遠慮ください。 ■こちらの会場、ホール内での飲食はご遠慮ください。近隣の飲食店舗をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。 ■会場内には荷物預かり(クローク)等はございません。貴重品等を含む手荷物は自己責任にてお願いいたします。 |
お問合わせ